Licence 船舶免許
船舶免許取得に必要な書類一覧。
        
 書類のダウンロード・記入例のご案内。
      
船舶免許の講習日程・免許の取得及び諸手続きに必要な書類
| 内容 | 日程表 | 掲載期間 | |
|---|---|---|---|
| 河芸教室日程 | 新規1級・新規2級、1級進級、2級進級 の河芸での講習日程 | 2025.10 ~ 2026.3  | 
|
| 伊勢教室日程 | 新規1級・新規2級、1級進級、2級進級 の河芸での講習日程 | 2025.10 ~ 2026.3  | 
※ 当スクールでは 特殊小型(水上バイク)・2級湖川小出力 の定期講習は行っておりません。
| 海技免状 | 受講申込書 | 委任状
                   (受験用)  | 
                住民票 | 証明書用
                   写真  | 
              海技免状
                   コピー  | 
              |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 新規 | 1級・2級 |   | 
              
                   (受験用)  | 
              ○ | 3枚 | 2枚
                   (※4)  | 
              
| 1級・2級
                   ステップ アップ  | 
              旧4級・新2級→1級 | ○ | 3枚 | 2枚 | ||
| 旧5級→2級 | ○ | 3枚 | 2枚 | |||
◎ 受講するために必要な 書類・受講料 は申込締切日までにご提出(お支払い)ください。
| 内容 | 日程表 | 掲載日程 | |
|---|---|---|---|
| 更新・失効日程 | 三重県内の更新・失効講習の日程表 | 
                  
                   ~  | 
                |
| 更新・失効日程 |  中部地区の更新・失効講習の日程表
                   (静岡県・愛知県・岐阜県・富山県・石川県)  | 
                ||
※ 中部地区以外の更新・失効講習の日程をお知りになりたい方は、日本海洋レジャー安全・振興協会 様のホームページをご覧ください。
◆ 受講申込書
            
 指定の用紙に必須事項を記入。
            
            ◆ 住民票
            
        *本籍地記載のもの。国家試験日より逆算して1年以内発行のもの。 
 *
            マイナンバーが記載されていないもの。
            
 (※1) 現住所が記載されてない免状(平成15年5月31日以前に発行のもの)をお持ちの方のみ提出してください。
            
 (※2) 氏名、本籍、現住所の変更がある場合は提出してください。
            
            ◆ 証明書用写真 
            
 パスポートサイズ(縦45mm×横35mm)。上半身、脱帽、無背景で3ヵ月以内に撮影のもの。
            
 ★裏面に氏名・生年月日を記入。
            
 (※3) 無線のみ、写真サイズが異なります(縦30mm×横24mm)。ご注意ください!
            
            ◆ 委任状
            
        (受験用)・・・所定用紙に署名、捺印、捨印をお願いします。
        (更新・失効・再発行・訂正用)・・・所定用紙に署名のみお願いします。 
        ◆ 海技免状コピー … 免状写真面をA4用紙に等倍コピー。
            
 (※4) 特殊小型免許を取得されている方のみ提出してください。
            
 (※5) 1・2級、2級湖川限定免許を取得されている方のみ提出してください。
            
            ◆ 滅失顛末書
            
 所定用紙に紛失の状況をできるだけ詳しく記入。
            
            ◆ 身分証明書 
            
 自動車運転免許証(両面)やパスポートのコピー
            
            ◆ 返納確約書
            
 免許証の有効期限が残っており、新免許証発行までの期間に船舶に乗られる方のみ提出してください。
          
養成型受験の方、または 受験資格 の条件に合わない方、不安のある方のみ店頭にてご相談の上、あらかじめご提出ください。所定用紙で受診、写真上の医師の割印が必要です。
            
            
            ■小型船舶操縦士身体検査証明書 ![]()
※ 国家試験の受験申請書類ですので、申込締切日までに不備のないようにご提出ください。
            
            
            
              ※更新・失効講習用ではありません
            
            
 ※更新・失効講習用の委任状はこちら
            
            
            
            
        